学年行事

KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド)

2011年11月22日 13:35

19日の午前中に、次女の学年(中1)の学年行事がありました

例年ですと、芋煮会やBBQなどをすることが多いそうですが

今年は『陶芸教室』をしました


数日前の手紙に

「どんな物を作りたいか、考えて来てください。」

との事でしたので

・・・勿論、多肉ちゃん達を植える事が出来る器を
始めに作り方の説明を頂いてから

1年生138人の生徒と保護者70人くらいは居たでしょうか?

陶芸の指導者4人と生徒達が3グループに別れ

すでに、練ってある粘土で作り始めました

娘は・・・マグカップの予定



出来てみたものの・・なぜか、植木鉢ですって


私・・・作り始め~~


途中


なんとか、出来ました~

んんんwww

煮物でも入れてみようかな


焼き上がりは、子供達の冬休み前になるそうです

楽しみ~~

あなたにおススメの記事