春休みなので♪
中学生の娘が春休みなので
妹と姪も誘って、5人でお出かけいました
行先は、いわき市にある
アクアマリンふくしま
何年振りかしら~~?
震災前は車で2時間くらいで行けましたが
震災後は、原発の影響で遠回りをしなくてはならなくて
今回は、3時間半かかりました
遠かった
本当は、4時間かかる事を想定して朝5時に出発したんです
アクアマリンふくしまと言えば
シーラカンスで有名な水族館です
生きてる化石…なかなか、興味深い魚です
綺麗
透けてる
美味しそう
パパちゃんは・・・
ソイとニラメッコ
三角形のトンネル水槽
親潮と黒潮の堺になっているそうです
タッチプールもあって
ナマコ
ヒトデ
ウニ
触って来ました
エントランスホールには
春の花と春色の魚たちと言う事で
とっても綺麗でした
勿論、外の桜は満開
相馬は、もう少しの様です
それにしても、水族館は良かったのだけれど。。疲れました
あなたにおススメの記事