代行業務
以前にお話しましたが、我が家は簡易局を営んでおりまして
相馬市内に簡易局は、5件在ります。
その内、3件に。。私は時々ですが代行業務をしに行っています。
なぜ、私がそんな事をしなければならないか?
‘郵便局は、何事があっても臨時休業ができない‘
これが、辛い所なんです
もし、何事が在った時。。。
誰かが、局舎を開けて、端末機を立ち上げなくてはなりなせん。
なので、その時のために、時々代行をしています。
今日は、115号線を30㌔程西へドライブ気分
玉野簡易局へ行きました。
ここに今日は、初めてだったので2時間の業務でした。
どこに、何があるかなどのチェックをして窓口業務をして終わりました。
しかし、他所の土地での業務は緊張しますが
おじいちゃん、おばあちゃんの来局が多いので
なごみます
。。余談ですが
玉野から車で5分程先に行った所に
アイス屋さんです
私は、ここのかぼちゃのジェラードが好きで。。子供達は抹茶
お土産に、かぼちゃ・抹茶・バニラを3つ買ったら
シングルジェラードを1つサービスしてもらいました