命を救え!!
9月28日 PM5:00~PM8:00 地区の公会堂で
普通救命講習会がありました
10年ほど前にも講習会を受けた事がありますが
あの頃と、だいぶ講習の内容が違っていることと
家族に資格を持つ人が2人居れば
安心
。。。旦那がすでに、持っています
と、言う事で
講師のお話、DVD、実践と言う内容で
早速
気道確保・人工呼吸・心臓マッサージ
額を押さえながら、軽くあごを上げ
人工呼吸。。ふうううー、ふうううー
胸に両手を重ねて
1・2・3・4・5・・・・30
これの繰り返し
今度は、
AEDも使って
ふうううー、ふうううー
1・2・3・4・5・・・・30
結構、疲れる
でも、実際にその場に遭遇したら
その行為は、救急車が来るまでしなければなりません!!
ううううっ次の日
腕の付け根が
筋肉痛
凄く、ためになった講習会でした
が。。。私の前で倒れてはいけませんよ