ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月23日

あの日の我が家

3月11日 PM4:10頃の我が家です
あの日の我が家
ドップリ潜ってしまいましたガーン

高台に登って逃げたのですが

その、高台から見たアングルです
あの日の我が家
本当はここは、田んぼガーン





最新記事画像
もりもり
ご無沙汰しておりましたヽ(*´∀`)ノ
イベントにgo
スタペリアの花
多肉販売イベント
やっちまったな~(*_*)
最新記事
 もりもり (2017-04-02 15:50)
 ご無沙汰しておりましたヽ(*´∀`)ノ (2017-03-30 09:35)
 イベントにgo (2016-11-03 20:56)
 スタペリアの花 (2016-10-14 16:46)
 多肉販売イベント (2016-08-11 20:17)
 やっちまったな~(*_*) (2016-07-15 11:42)

Posted by KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド) at 15:15│Comments(12)
この記事へのコメント
こんにちは。

凄い写真ですね。
自動販売機があんなに水に浸かってる。

娘さんも怖かったでしょうね。

本当にご無事で良かったです。

まだまだ大変ですが、応援していますので
頑張って下さい。
Posted by ヨーコ at 2011年05月23日 18:24
こんばんは。

目を覆う様な光景ですね。
6年前の中越豪雨を思い出しました。あの時はカミサンの実家が床上1,3メートルの浸水であと片付けで苦労しましたが、AYAYAさんの所は、地震と津波のダブルパンチで、私の経験した苦労など、比べものになりませんね。

AYAYAさんが元気でブログ更新出来る事を嬉しく思います。
Posted by 小紫 at 2011年05月23日 21:09
この間はどうも~!
本当だ、こんなに水が上がったんだね・・・
いったときに「このあたりまで」って教えてくれたけれど、
写真でみるとすごくリアルです。
お風呂の湯船、床下、2階から見せてくれた風景、
どれもこれも衝撃的でした。

でも、ここからが復興!
上あるのみです。
お店の再開までは大変でしょうが、
待ったいる人がたくさんいることでしょう!
「がんばって」というありきたりな言葉しか見つかりませんが、
体壊さないようにね。
Posted by Yoh at 2011年05月23日 21:21
ヨーコさん

改めて見ると、ホンと凄いですよね(><)
次女は、学校を出てからの地震で通学路を友達と4人で歩いていました!!迎えに行ったので津波からは逃れました!!危なかったでんす★
でも、皆・・・生きてて良かった(^^)
Posted by AYAYA at 2011年05月24日 13:34
小紫さん

ご心配ありがとうございますm(__)m

正直来、自分が被災するとは思いませんでした!
どんな災難でも、復興するまで大変です(TT)

でも、こうして皆さんに励まされ応援していただけてとっても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
Posted by AYAYA at 2011年05月24日 13:42
Yohさん

先日は、ありがとうございました♪
とにかく、上を向いて歩きます☆
がんばります!!
Posted by AYAYA at 2011年05月24日 13:46
こんにちは。

AYAYAさん、増やしておくのは、桜吹雪で
良かったんですよね?

ピンクで可愛いです。(*^_^*)
他に希望があれば言って下さいね。

結構、あると思いますので。
Posted by ヨーコ at 2011年05月25日 18:37
ヨーコさん

桜吹雪でOKです♪

他に・・・と言われてしまうと、あれも、これもなってしまうんですよ(A^^;)
いただけるものは、何でも!!・・・と言うのも・・(^д^)
といにかく、贅沢は言いません~~☆
宜しくお願いします♪
Posted by AYAYA at 2011年05月26日 14:57
写真、拝見しました…絶句の一言につきます、ですがAYAYAさんの前向きなブログを見ると…自分も頑張らなきゃと勇気をもらいました!被災地の一日も早い、復興を願ってます、気を強く持って下さい!!
Posted by トータス松本キヨシ at 2011年05月26日 20:03
AYAYAです

>トータス松本キヨシさん

励ましのコメントありがとうございます!
我が家は家残ったし、家族、親戚が皆無事だったので良かったんです
上を向いて歩いています
Posted by sidemt0529 at 2011年05月26日 22:33
ほんとひどい光景です(T_T) なにより娘さんが無事でよかったです(>_<)
いつみてもあややさんは、ポジティブでこちらが元気をもらえます(*^_^*)
原発問題はいつになるかわかりませんが、まずはあやや邸が一日も早く復興することを願います!!
Posted by イーグルス小僧 at 2011年05月28日 12:32
イーグルス小僧さん

AYAYAです

こうなっては、いつまでも落ち込んでいられないし、パパちゃんも毎日頑張って店の修理をしています自宅は大工さんがリフォームが終わったら、ご家族で是非遊びに来てくださいね
エリザベスも,待っています
Posted by sidemt0529 at 2011年05月28日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あの日の我が家
    コメント(12)