2011年10月26日
わた
春に、近所の方に綿の種を頂いて
やっと、綿になりました
残念な事に、花の画像が無くて・・・
黄色でハイビスカスを小さくした様な花でした
やっと、綿になりました

残念な事に、花の画像が無くて・・・

黄色でハイビスカスを小さくした様な花でした

台風や強風のせいで茎が倒れてしまいましたが
なんとか、実?がなりました

白いのが綿です
この中に種が入って居るのですが・・・綿をほぐすのが大変
簡単に種から離れず、ちょっとずつちぎってほぐしました

これが、綿
ふわふわ~~

ピンクッションくらい出来るかしら?
なんとか、実?がなりました

白いのが綿です
この中に種が入って居るのですが・・・綿をほぐすのが大変

簡単に種から離れず、ちょっとずつちぎってほぐしました

これが、綿
ふわふわ~~


ピンクッションくらい出来るかしら?
Posted by KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド) at 17:38│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ
綿ってこういう風になるんですね、見たことなかったです。
これだけでもう飾りになりますね、きれいでかわいらしい。
綿ってこういう風になるんですね、見たことなかったです。
これだけでもう飾りになりますね、きれいでかわいらしい。
Posted by guitarbird
at 2011年10月26日 17:58

guitarbirdさん
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます♪
わりと、可愛いでしょ?
綿を取った、殻?はリースに使えそうです♪
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます♪
わりと、可愛いでしょ?
綿を取った、殻?はリースに使えそうです♪
Posted by AYAYA at 2011年10月27日 12:48
こんにちわ~
綿が収穫?出来たんですね~
まるで「東北コットンプロジェクト」みたいですね!
AYAYAのお家のまわりも、綿でモコモコにしちゃう?
なんか、AYAYAのブログ見て、温かい気持ちになりました!
綿が収穫?出来たんですね~
まるで「東北コットンプロジェクト」みたいですね!
AYAYAのお家のまわりも、綿でモコモコにしちゃう?
なんか、AYAYAのブログ見て、温かい気持ちになりました!
Posted by ゆっこ at 2011年10月28日 14:23
ゆっこさん
AYAYAです
植えたのは
数本なので「東北コットンプロジェクト」とまではいきませんが
来年は「AYAYAコットンプロジェクト」しちゃいますか
最近、ブログがオサボリ気味ですね
ホットなブログ頑張ります
AYAYAです

植えたのは


来年は「AYAYAコットンプロジェクト」しちゃいますか

最近、ブログがオサボリ気味ですね


Posted by sidemt0529 at 2011年10月31日 23:07