2012年06月08日
盛り合わせ?
そうそう、忘れていました
昨年の11月22日のブログで
娘の学年行事(陶芸教室)で作った陶器の事を
思い出したので
早速、多肉の盛り合わせを作ってみました

昨年の11月22日のブログで
娘の学年行事(陶芸教室)で作った陶器の事を

思い出したので
早速、多肉の盛り合わせを作ってみました


で、器は

コメントはひかえさせて頂きます


・・・・ん?
黒法師の葉っぱの裏に何か居る



♪そ~っと のぞいてみてごらん♪

・・・寄せ植えしてる時に、なぜ気が付かなかったんだろう??
Posted by KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド) at 20:31│Comments(4)
この記事へのコメント
モリモリ可愛い
器も素敵じゃないてすか。
器も素敵じゃないてすか。
Posted by poppo at 2012年06月11日 09:39
ついに、こちらも梅雨に入りました。
昨日は、夏日でしたが夕方より雨が・・・
寄せ植えのカタツムリに癒されましたよ~
器も、なかなか良いですよ!
昔から美術・創作センスいいもんね~
私は、ぶきっちょブキちゃんです!
昨日は、夏日でしたが夕方より雨が・・・
寄せ植えのカタツムリに癒されましたよ~
器も、なかなか良いですよ!
昔から美術・創作センスいいもんね~
私は、ぶきっちょブキちゃんです!
Posted by ゆっこ at 2012年06月11日 11:01
poppoさん
AYAYAです
多肉のモリモリは可愛いですよ
poppoさんも、
多肉ちゃん始めませんか
陶器、また作りたいです
AYAYAです





陶器、また作りたいです

Posted by sidemt0529 at 2012年06月12日 21:56
ゆっこさん
AYAYAです
こちらも、梅雨に入ったとか
ジメジメ
嫌ですね
には良い季節ですね
昔は、美術は好きでしたが…今は全くダメですね
少し、勉強をしなくては
ところで、ゆっこ
さんのお庭にある
多肉ちゃんはお元気ですか
AYAYAです

こちらも、梅雨に入ったとか





昔は、美術は好きでしたが…今は全くダメですね


ところで、ゆっこ



Posted by sidemt0529 at 2012年06月12日 22:15