ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月15日

今朝

地元だが

なかなか、朝早くは行かない場所に行ったので

写真を撮ってみました
朝
天気も良く晴れ

そんなに寒くなくキラキラ

朝
中央にあるのは  (斜めですねテヘッ すみません)

青海苔養殖している網です

食事酢物・天ぷら・佃煮・・・etc 美味しいですよドキッ

朝
湾の中には、いくつか島があって

これは、一番名前が知られている

文字島です・・・なんで、文字島なんだガーン
朝



朝、早いと

いつもの場所も新鮮に見えますドキッ




最新記事画像
もりもり
ご無沙汰しておりましたヽ(*´∀`)ノ
イベントにgo
スタペリアの花
多肉販売イベント
やっちまったな~(*_*)
最新記事
 もりもり (2017-04-02 15:50)
 ご無沙汰しておりましたヽ(*´∀`)ノ (2017-03-30 09:35)
 イベントにgo (2016-11-03 20:56)
 スタペリアの花 (2016-10-14 16:46)
 多肉販売イベント (2016-08-11 20:17)
 やっちまったな~(*_*) (2016-07-15 11:42)

Posted by KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド) at 11:45│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは  

風景写真は、やはり朝又は夕方ですね。
斜めの光が、被写体を立体的見せてくれます。


面白い形の岩ですね、灯篭に見えます。
新潟では、海に沈む夕日が定番ですが、太平洋では、海から昇る朝日、とても新鮮に感じました。   (当たり前のことですね)

ところで、太平洋ですか?
Posted by kazu2009ju at 2009年11月15日 20:53
kazu2009juさん

こんばんは

私の場合、写真はデジカメなので、デジイチの様には撮れません(A^^;)
15年前に買った眼レフはあるんですけどね・・使いこなせませんけど↓↓

文字島ですが、私が小さい頃とは、形が変わってしまいました。

そして、ここは太平洋ですが、湾の中になっているので幾分穏やかな海です。
太平洋に住んでいると、海に沈む夕日が新鮮ですね(#^・^#)
Posted by AYAYA at 2009年11月15日 22:31
朝帰りはダメですよ(爆
Posted by エムズ at 2009年11月18日 12:01
エムズさん

私は、この時間に仕事ですよ~!!

朝帰りしても、怒られない人は良いですね~。
・・・んwww、それも寂しい話ですね(A^^;)ごめんなさい☆
Posted by AYAYA at 2009年11月18日 17:24
きれいに写真とれてますね~(*^^)v 相馬百景の絵はがきにつかえそう(^o^)丿(そんなのないけど…)

ほんとなんで『文字島』なんだろ~? 地元のアヤヤさんでも知らないんですか?
Posted by イーグルス小僧 at 2009年11月22日 18:38
イーグルス小僧さん

相馬百景の絵はがき・・・郵便局で作らないですかね~☆
ん~~観光協会かな?

文字島の由来。。今度、真剣に調べてみます(^^)/
Posted by AYAYA at 2009年11月22日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(6)