2009年11月15日
朝
今朝
地元だが
なかなか、朝早くは行かない場所に行ったので
写真を撮ってみました

地元だが
なかなか、朝早くは行かない場所に行ったので
写真を撮ってみました

天気も良く
そんなに寒くなく

中央にあるのは (斜めですね
すみません)
青海苔養殖している網です
酢物・天ぷら・佃煮・・・etc 美味しいですよ

湾の中には、いくつか島があって
これは、一番名前が知られている
文字島です・・・なんで、文字島なんだ?

朝、早いと
いつもの場所も新鮮に見えます

そんなに寒くなく


中央にあるのは (斜めですね

青海苔養殖している網です



湾の中には、いくつか島があって
これは、一番名前が知られている
文字島です・・・なんで、文字島なんだ?


朝、早いと
いつもの場所も新鮮に見えます

Posted by KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド) at 11:45│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは
風景写真は、やはり朝又は夕方ですね。
斜めの光が、被写体を立体的見せてくれます。
面白い形の岩ですね、灯篭に見えます。
新潟では、海に沈む夕日が定番ですが、太平洋では、海から昇る朝日、とても新鮮に感じました。 (当たり前のことですね)
ところで、太平洋ですか?
風景写真は、やはり朝又は夕方ですね。
斜めの光が、被写体を立体的見せてくれます。
面白い形の岩ですね、灯篭に見えます。
新潟では、海に沈む夕日が定番ですが、太平洋では、海から昇る朝日、とても新鮮に感じました。 (当たり前のことですね)
ところで、太平洋ですか?
Posted by kazu2009ju at 2009年11月15日 20:53
kazu2009juさん
こんばんは
私の場合、写真はデジカメなので、デジイチの様には撮れません(A^^;)
15年前に買った眼レフはあるんですけどね・・使いこなせませんけど↓↓
文字島ですが、私が小さい頃とは、形が変わってしまいました。
そして、ここは太平洋ですが、湾の中になっているので幾分穏やかな海です。
太平洋に住んでいると、海に沈む夕日が新鮮ですね(#^・^#)
こんばんは
私の場合、写真はデジカメなので、デジイチの様には撮れません(A^^;)
15年前に買った眼レフはあるんですけどね・・使いこなせませんけど↓↓
文字島ですが、私が小さい頃とは、形が変わってしまいました。
そして、ここは太平洋ですが、湾の中になっているので幾分穏やかな海です。
太平洋に住んでいると、海に沈む夕日が新鮮ですね(#^・^#)
Posted by AYAYA at 2009年11月15日 22:31
朝帰りはダメですよ(爆
Posted by エムズ at 2009年11月18日 12:01
エムズさん
私は、この時間に仕事ですよ~!!
朝帰りしても、怒られない人は良いですね~。
・・・んwww、それも寂しい話ですね(A^^;)ごめんなさい☆
私は、この時間に仕事ですよ~!!
朝帰りしても、怒られない人は良いですね~。
・・・んwww、それも寂しい話ですね(A^^;)ごめんなさい☆
Posted by AYAYA at 2009年11月18日 17:24
きれいに写真とれてますね~(*^^)v 相馬百景の絵はがきにつかえそう(^o^)丿(そんなのないけど…)
ほんとなんで『文字島』なんだろ~? 地元のアヤヤさんでも知らないんですか?
ほんとなんで『文字島』なんだろ~? 地元のアヤヤさんでも知らないんですか?
Posted by イーグルス小僧 at 2009年11月22日 18:38
イーグルス小僧さん
相馬百景の絵はがき・・・郵便局で作らないですかね~☆
ん~~観光協会かな?
文字島の由来。。今度、真剣に調べてみます(^^)/
相馬百景の絵はがき・・・郵便局で作らないですかね~☆
ん~~観光協会かな?
文字島の由来。。今度、真剣に調べてみます(^^)/
Posted by AYAYA at 2009年11月22日 21:59