ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月25日

二十三夜講

ご存知ですか?

二十三夜講

地域によっては

拝み講

とも言うらしいですが・・・・汗

    この地区だけなんでしょうかね?ビックリ
私も、よく解らないままこの行事に参加していますテヘッ

地元に  二十三夜講さま  と云われる女性を守って?くれるお地蔵様がありまして
二十三夜講

23日にお参りをするそうです

私の近所の人達は、1月にお参りをして

皆さんで。。。ご馳走を食べながら、感謝をしますニコニコ田舎っぽくて良いでしょ~~


娘と遊びに来ていた近所の男の子と、お参りしました
二十三夜講
・・・何を願う?
       (^人^)皆の健康キラキラ


さてさて、食事ご馳走ですよアップ

マイクロバスで20分程走った鹿狼山へ(かろうさん)車
二十三夜講
鹿狼の湯ですおうち

お膳でした
二十三夜講


二十三夜講




二十三夜講



















二十三夜講


二十三夜講




二十三夜講















二十三夜講


二十三夜講

                   〆は、デザート・・・持込ですテヘッ

食べて、飲んで、お風呂に入って

去年1年間の感謝をしながら、今年1年間のお願いをして

楽しいひと時を過ごしましたクラッカーぶた



最新記事画像
もりもり
ご無沙汰しておりましたヽ(*´∀`)ノ
イベントにgo
スタペリアの花
多肉販売イベント
やっちまったな~(*_*)
最新記事
 もりもり (2017-04-02 15:50)
 ご無沙汰しておりましたヽ(*´∀`)ノ (2017-03-30 09:35)
 イベントにgo (2016-11-03 20:56)
 スタペリアの花 (2016-10-14 16:46)
 多肉販売イベント (2016-08-11 20:17)
 やっちまったな~(*_*) (2016-07-15 11:42)

Posted by KAZU (松川浦ルアーフィッシング ガイド) at 21:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二十三夜講
    コメント(0)